…変な人たち。
2018年 07月 16日
まめ。さん、担当学年が2年生なのですが。
この人たちがまぁ、変わっております。
まめ。さん、気持ちがおいてかれています。
例えば、ですね。
テストなんですが、ミニテストとかは
一時間の中で何枚かやるのですよ。
まぁね、普通はげんなりしますよ。
もう、(´Д`|||)⬅こんな顔で。
でも、あの人たちは「やったぁー!!テスト祭りだぁー!」
とかいって喜んでるんです。
1枚しかなくても、テスト祭り。
国語テスト祭りに算数テスト祭り。
…変な人たち(´⊂_`;)
いや、言い始めたのは自分ですが。
学期末なので、そろそろ授業が終わるのですが。
この前、『図工は今日が最終回です。』と言ったら
うえぇーーーん!!
さよーならー図工ぉー!!。゚(゚´Д`゚)゚。
と本気で言っておりました。
こんなん、あと何回繰り返すんだ。
ちなみに、『水曜日は、音楽と体育が一学期最後。』
といったら、やっぱり
うえぇーーーん。゚(゚´Д`゚)゚。
何で最後なんだぁー!!(TДT )
とか、意味不明なことをいっております。
…変な人たち。
つか、こんなんやってたら、終業式はどうすんだ。
と、冷静に突っ込んでみた。
by white-topaz
| 2018-07-16 21:43
| 学校のこと
|
Comments(0)