人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローマ字でしりとり。   

支援学級の授業の話。
ここでは、教科や月、曜日などを英語で言ったり
書く練習はしてきました。
残り数時間で新たなことをすると、覚えられそうもない・・・。
残りの時間でもできるようなことを考えたとき
ローマ字くらいなら、大丈夫だろうと思い
ここ最近は、ローマ字の練習をしています。


聞いてみると、アルファベットは小学校のときに
やっていない模様。

・・だから、4月の時点であんなに苦労したのか・・・。
とか思いながら、ローマ字表を生徒に渡しました。

50音順になっていて、『あいうえお』~『わをん』まで
それから、『がぎぐげご』~『ぱぴぷぺぽ』
『きゃきゅきょ』~『ひゃひゅひょ』と
『ぎゃぎゅぎょ』~『ぴゃぴゅぴょ』まで。
全部で4種類あります。

その全てを1時間で終わる事はないと思いながら
見ていたら、最初こそ苦戦したものの、途中から
その原理が分かったらしく、サクサクと進めていきました。
これには、まめ。もびっくり。
つーか、みんなびっくりしてた。

こんなに沢山あるから嫌になるのかな、と思っていたけれど
思いのほか、本人にピッタリはまったらしく
楽しそうにやっておりました。




その表が1時間で完成してしまったので
(予定では2時間費やすつもりだった・・・)

その次の時間から、ローマ字でしりとり。
色々インターネットで検索したのですが
どーにも上手い方法が見つからず。
しょーがないので、最後の2文字を重複するということで
落ち着いたまめ。

例えば 『りんご・ringo』 にした場合。
そのつぎは『ごりら・gorira』 になり。
『らっぱ・rappa』 と続きます。

ただ、書くときには注意をして。
ri n go とローマ字ごとに少し話し、なおかつ
それぞれのローマ字に下線を引きます。
何か、そうすると見つけやすいみたい。

基本は、何も言わずに書くだけ。
言ったら面白くないから。(笑)

本人が表を使いながら、書いたものを解読?していきます。
今週やったら、そりゃもー見つけるスピードも速く。

しかも、本人がしりとり大好きなので、これは結構続く。
1時間 『しりとり』 して終わりました。(笑)

ローマ字しりとり、意外と面白いかもしれません。
小学校の先生にオススメします。

by white-topaz | 2010-03-16 22:33 | 英語のこと | Comments(0)

<< 最近。 ホワイトデーの次の日。 >>