人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冷やし中華、はじめました。   

ってなくらいの勢いで作り始めました。
うん?
「時期ハズレもいいところじゃねーか」って?

いいんです。
本当はただ単に言ってみたかっただけなんで。

そんなわけで、いつか言っていた「長文読解のプリント」を
本格的に作ることにしました。

常々思っていたんですよね。
文法問題はこれでもか!ってほどやるのに
長文読解については、実はほとんど練習しないんですよね。
何でだろう?
時間が取られるからかな。

でも、長文を見慣れてないのに、テストのときだけやれば
そりゃみんな長文は苦手になるよなぁ・・・。
なんて思ってはいるんです。

それに、長文は長文なりの攻略方法があるはずで。
なのい、それを教えてもらってないってことは、武器を持たずに
野生のイノシシと戦えってのと一緒じゃないかなぁ、と。
・・・確実に死ぬだろ。


と言っても。
まめ。も実はそんなによくは知らない。(苦笑)
だから、インターネットで調べてみました。




長文を読む前に、まずは質問を読め。

って結構ありましたね。
実は、長文読解といっても、実は並び替え問題や英文和訳など
ピンポイントで攻めることができる問題もあるんです。
だからそこからとりかかかる、という方法もあります。
・・・まめ。は時々やってましたけどね。(笑)


長文は段落ごとに要約を簡単に書いとけ。

ってのもあります。
100%内容を理解する必要はないってことなんですかねぇ。
まぁ、実際、問題があるところだけやればいいんだから。
1個や2個くらい分かんない単語があってもそこはスルー!!
そうすれば、内容把握(合っているものを選べ、とか)でわざわざ最初から
読み直さなくてもいいもんね。


「抜き出せ系」・指示語はその前後3行をチェックしろ。

・・・って高校時代、確か、生物の先生に言われました。(笑)
例えば、"it" を示すものを本文の言葉を使って書け。
みたいな問題があるじゃないですかね。
そういうとき、大抵はその "it" から3行前までに答えがある、と。
その方法で行けば8割は答えがあってるらしいですよ。
ちなみにこれ、国語でも使えるみたいです。



・・・そんなところ?
思い浮かぶのって、そのくらいしかないんですが。
他に何かありましたっけ。
裏技・情報をお持ちの方、早めに提供をお願いします。(苦笑)

by white-topaz | 2009-12-10 21:59 | 英語のこと | Comments(2)

Commented by のび太 at 2009-12-14 21:52 x
(注)をチェックすること・・・でしょうか?
注がヒントになることもあります。
Commented by white-topaz at 2009-12-14 22:01
のび太 さま

あぁっ!そうですよね!
そういえば、自分もテストを作るとき、どーしても外せないところには
(注)をつけましたね・・・。
ありがとうございました。

<< 知らないふりしないで。 12月5日、東京ドームにて。 その5 >>